しーまブログ 暮らし・生活喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年02月28日

フライパンで焼き鳥☆

昨日、純糖の粉タイプで甘辛ゴマだれを使っておうちで焼き鳥を作りました☆


以前は台所で網焼きにしてじっくり焼いたのですが、煙はすごいは時間かかるはで、なかなか大変でした( ̄▽ ̄;)


今回は最近ハマってる油をひかずフライパンで香ばしく焼く方法でチャレンジしました(*^ー^)ノ♪

網焼きみたいに焦げ目がついて香ばしく焼けました♪

焼いた後に竹串に刺して完成!

何より純糖ゴマだれが美味しいっっ( ☆∀☆)

オススメです☆
  


Posted by くみ  at 10:36Comments(0)料理・お菓子

2014年02月27日

机にアート。

おしゃれに言えば机にアート。

悪く言えば机に落書き。。( ̄▽ ̄;)

あーあぁ。。

じぃじぃから送ってもらったクレヨンで鏡と机がこんなことに。。( ;∀;)


  


Posted by くみ  at 10:45Comments(0)喜界島生活

2014年02月26日

☆けらぽんじゅれ☆

花良治シリーズから新商品が出ました(*^¬^*)

『花良ポンジュレ』です♪

花良治みかん果汁をたっぷり使った塩ポン酢のジュレタイプです☆

揚げ物、肉、魚、野菜などいろんな料理に合います(*^ー^)ノ♪


今回わたしはこんな風に使ってみました☆


ブルスケッタとサラダピザにトッピングしてもとっても美味しかったです(*´∇`*)


花良治シリーズは根強いファンが多く、この花良ぽんジュレもそのファンの一人としてかなりオススメです( 〃▽〃)


けらじ屋でも近日発売開始します☆


  


Posted by くみ  at 13:21Comments(0)けらじ屋の商品紹介

2014年02月25日

劇を見に。

島のいろんなお店にある掲示板のポスター。

今回目をひいたのが、このイベントでした( ☆∀☆)

離島だとなかなか動物園や遊園地、ヒーローショーなどを気軽には見に行けません。。

見に行くには船か飛行機ですから( ̄▽ ̄;)

けど、図書館での読み聞かせや時々こうやって行われる劇などを利用したら子どもたちも喜ぶと思うので、チケット購入しました(*^ー^)ノ♪

今週末の夕方です♪

娘がどんな反応をするか楽しみです(*´∇`*)


  


Posted by くみ  at 10:55Comments(0)喜界島生活

2014年02月24日

季節外れの。。

このあいだ、時期外れの緑色のみかんをいただきました☆

突然いただいたので、何のみかんかは解りませんでした。。

フレッシュなうちに。。と思い、家に帰って早速カットしてみたら。。


香りですぐわかりました!

時期外れの花良治みかんでした(*^ー^)ノ♪


花良治みかんはまるごと捨てるところがない重宝するみかんです♪


今回はサラダにキュッと絞って、皮も薄くスライスして入れました(*^¬^*)


絞ってカットしたあとのみかんはフリーザーバッグに入れて冷凍庫へ♪

凍ったみかんは麺類やお漬物、いろいろな料理に削って使っています( 〃▽〃)

どの料理も抜群に上品な香りの一品に変化します!


  


Posted by くみ  at 11:30Comments(0)料理・お菓子

2014年02月23日

鳥カフェ♪

今回も島のお店の紹介です☆

“鳥カフェ”って言っても小鳥やオウムがいるカフェじゃないですよ(*^▽^*)


『cafeTORINOYAMA』さんのことです(о´∀`о)

美味しいスイーツが食べたいなぁと思ったら、ここに来ます♪


先日行った時は、ジュエリーみたいなチョコレートやエクレア、焼き菓子などなどがありました☆☆☆

その可愛いチョコレートをおしゃれな箱に入れてくれました♪


自分用には勿論、贈り物にいろいろ詰め合わせてもきっと喜ばれると思います(*^ー^)ノ♪


  


Posted by くみ  at 10:59Comments(2)喜界島生活

2014年02月22日

リピ率No.1 ☆

友人や家族でランチするとき、よく利用させてもらっている『明砂呂(あすなろ)』さん♪

いろいろな定食やステーキやハンバーグなどがおいしいレストランです♪


ここへ来ると必ず注文するのが“あすなろ弁当”☆☆☆

わたしはこのあすなろ弁当が大大大好きでかなりのリピーターです(*´∇`*)

毎回紹介したいなぁと思っていたのに、あまりに好きすぎていつも食べてから“あっ!”ってなってなかなか撮れませんでした( ̄▽ ̄;)


中のおかずのバランスや味、量全てが◎で、毎日食べたいくらいです( 〃▽〃)

座敷もあるので、まだ小さい子どもがいる場合はとても助かります(*^▽^*)


今日は島のレストランの紹介でした(*^ー^)ノ♪


  


Posted by くみ  at 10:45Comments(0)

2014年02月21日

島風フレンチトースト♪

バニラアイスに相性の良かった島の黒蜜(+きな粉)♪

フレンチトーストにも合いますっ( ☆∀☆)
  


Posted by くみ  at 15:14Comments(0)料理・お菓子

2014年02月20日

春ヘア♪

ここずっとなかなか天候が安定しない喜界島。


フェリーも海が荒れてるため来ないことも最近多いです。。


少し天気が良かった日曜日、子供たちをパパに少し預けて久々の美容室へ☆

いつものラメールにて♪

セットしてもこの悪天候の強風でボサボサになってしまいますが、春っぽい前髪長めのボブにしました( 〃▽〃)
  


Posted by くみ  at 15:45Comments(0)喜界島生活

2014年02月19日

タイモのおかし♪

今日のおやつは昨日もらったタイモのアンダーギーです(*´∇`*)

島の中ではメジャーなタイモ。

もちっとした食感のお芋です。

島では、たくさん蒸かして隣近所によくお裾分けしたりします♪

前にいただいた時は黒糖饅頭の生地に練り込みましたが、今回はアンダーギーに(*^ー^)ノ♪

外サクッ中モチッで新食感のアンダーギーになりました♪
  


Posted by くみ  at 15:59Comments(0)料理・お菓子

2014年02月17日

クリームとタルトの間に。。

先日のバレンタインデーの時に残った材料で、大好きなイチゴタルトを作りました♪

見た目は美味しそうにできたけど、ちょっと失敗しました( ̄▽ ̄;)

クリームとタルトの間に黒糖キャラメルソースを挟んだら。。

前回のバレンタインデーの時の失敗とは逆で、固まり過ぎてしまいました(/ー ̄;)

サクッじゃなく、パリッて。。


  


Posted by くみ  at 20:26Comments(0)料理・お菓子

2014年02月16日

スーパーマン?!

スーパーマンに例えるの古いかもしれませんが。。( ̄▽ ̄;)

この2〜3日このポーズをとる0歳5カ月の娘。


日に日に少しずつひっくり返りそう☆

寝返り記念日まであと少し( ☆∀☆)

落書きして空を飛んでるようにしたのですが、絵心無さすぎです。。
  


Posted by くみ  at 20:00Comments(0)喜界島生活

2014年02月14日

アンダーギーリメイク!?

今日はバレンタインデー☆

毎年恒例で、今年も作りました♪

渡し役は娘から(*´ー`*)

渡してすぐ、“ちょーだーい!”って言ってましたが(笑)

もともとはタルトとハート型のゴマチョコ黒糖を作る予定でしたが、途中イロイロハプニングがあって、変更しました( ̄▽ ̄;)

タルト生地はスマホのレシピを頼りにしていたのに、その時間帯なぜかネット繋がらず。。Σ(´□`;)


急きょ、3個ほど残っていた自家製アンダーギーをリメイクしてタルト生地に。。


もうひとつのハプニングは、チョコ黒糖が冷やしても固まらず、トリュフへ変更( ̄▽ ̄;)

で。。こんな感じに仕上がりました☆☆☆

トリュフは抹茶ときな粉味♪

香ばしく煎ったゴマがほどよくアクセントになって、主人から好評価いただきました(*^▽^*)
  


Posted by くみ  at 10:00Comments(0)料理・お菓子

2014年02月13日

バレンタイン準備中♪

明日はバレンタインデー♪

本当は娘たちと作りたいけどまだお手伝いは無理なので。。

今年のバレンタインのアイテムは。。☆

チョコ、ゴマ、黒糖、アンダーギーです(*´∇`*)

また後程できあがりをアップしてみます(*^ー^)ノ♪
  


Posted by くみ  at 12:57Comments(0)料理・お菓子

2014年02月12日

なぞ。。?

一秒も無駄にしたくないくらい毎日忙しいのですが。。


何分も無駄な時間が。。


靴下がことごとく片方しかなくなったり、携帯がなくなったり、リモコンがなくなったり。。


探してる間に赤ちゃんが泣いたり、保育園に遅れそうで焦ってしまいます。。Σ(´□`;)

原因は。。二歳の娘がマイカーのトランク(勿論おもちゃのです。)にコレクションしていたんです(/ー ̄;)

さらにはここにもない時も( ;∀;)










  


Posted by くみ  at 10:26Comments(0)喜界島生活

2014年02月11日

お礼。

宮崎の物産展から昨日島へ戻って参りました。

寒い中、たくさんのご来店本当にありがとうございました☆


こうやってまた一人でも多くの人に喜界島を知っていただけて嬉しく思います☆


※画像は先日撮った桜です。
今年に入り、1月6日からずっと定期的に観に行っていました。
もう花びらが落ちて、葉っぱが目立ちますが、それもまた風情があってよかったです(*´ー`*)

また来年の桜まで待ち遠しいです♪





  


Posted by くみ  at 06:54Comments(0)喜界島生活

2014年02月09日

物産展最新情報♪

宮崎県木城町で行われている音楽祭と物産展の最新情報です☆


お陰様でお客様にたくさんご来店頂いております(*´ー`*)

午後からは東郷晶子ちゃんのライブも始まるようです♪



  


Posted by くみ  at 12:30Comments(0)喜界島生活

2014年02月08日

出発しました♪

関東が10年に一度の大雪の最中、花良治から宮崎へけらじ屋出動しました(*^ー^)ノ♪


宮崎近辺の方々、ぜひお立ち寄りください☆


※画像は関東の親戚から送ってもらったものです。

かなり積もってるようです♪
  


Posted by くみ  at 16:44Comments(0)喜界島生活

2014年02月07日

島トマト×明太子×クリープ♪

毎年島のトマトの旬な時期にはトマトソースを作ります♪

今回はバージョンアップさせて、いつものトマトソースに明太子をプラスしてみました( 〃▽〃)

さらに、冷蔵庫にあったクリープでトマトクリームソースに☆

旨味がアップしてかなりオススメです(*´∇`*)
  


Posted by くみ  at 12:35Comments(0)料理・お菓子

2014年02月06日

物産展へ☆

大阪での物産展から早いものでもう8か月。。

今回は宮崎へ行きます(*^ー^)ノ♪

前回同様、音楽イベントも同時に開催されます☆

けらじ屋からは黒砂糖、ごま、島の素材で作った調味料などなどをお届けします( ^∀^)

よろしくお願いします(*´ー`*)
  


Posted by くみ  at 09:20Comments(0)喜界島生活