しーまブログ 暮らし・生活喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年10月27日

家族リレー☆

昨日、幼稚園の運動会を見に行って来ました♪

我が家のこどもたちはまだ保育園児ですが、知人の子供たちの応援に。。☆

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、兄弟、いとこなどなど、総出で盛り上がっていました(o^−^o)


島に来て、驚いた種目が、"家族リレー”( ☆∀☆)

家族で競争するんです!

お父さんや大きいお兄ちゃんなどはハンデをつけて、ちびちゃんやおばあちゃんなどは短くてOK☆

お父さんに追い付かれないように必死でがんばる子供の姿がなんとも可愛い過ぎます(*≧∀≦*)

さーて、来週は保育園の運動会!
頑張らなくては☆☆☆
  


Posted by くみ  at 17:20Comments(2)喜界島生活

2014年10月25日

肉巻きおにぎり♪

運動会のシーズンなので、最近よくスマホで、お弁当のおかずを検索していました☆

その時、どっっっーしても食べたくなったのが。。"肉巻きおにぎり”( ☆∀☆)

テレビで見たことはあったけど、意外に作った事がありませんでした。

島ざらめ&酒&醤油で甘辛く味付けして、最後に花良治ゴマをフリフリ♪

ウマーーーーッイ(*≧∀≦*)☆☆☆

これはこれから我が家の定番メニュー入り決定♪

お試しください!
  


Posted by くみ  at 20:56Comments(0)料理・お菓子

2014年10月24日

New!詰め合わせギフト!

けらじ屋より新しく詰め合せギフトを近日発売スタートします。

初めは、数あるけらじ屋の商品の中でもリピート率の高い商品の2点詰め合せです。

島ザラメと花良治胡椒の詰め合せです。
(それぞれの商品の詳細はけらじ屋ホームページよりご覧ください。)

もう一つは、店長おススメ詰め合せギフトです。

島ごまドレッシング、アンダーギーミックス、純黒糖の黒いダイヤの3点詰め合せです。

この3点の商品も、物産店で人気があったり、けらじ屋のお客様方より高い評価を頂いております。
店長の私自身もお気に入りです。

今回のNEW詰め合せギフトでは、贈る方側への商品情報は勿論ですが、贈られる側の方にも喜んで頂けるよう、中に商品の紹介等を記載したしおりを入れさせていただきます。

そして、けらじ屋の亀のロゴモチーフの封ラベルを2タイプご用意しております。

細かいアイテムにもこだわっております。

ギフトとしては勿論、お試し用としても是非ご利用下さい。

けらじ屋より心を込めてお客様の元へお届け致します。

  


Posted by くみ  at 20:06Comments(0)けらじ屋の商品紹介

2014年10月21日

☆二日連続のイベント☆

先日の土曜日、日曜日は、ウヤンコーと喜界町体育祭が行われました。

二日間連続で、島のこのビックイベントが続くのはなかなかないと思います。。

理由は台風。

今年は夏祭りも台風で延期や一部中止になりました。。

でも、昨日は体育祭日和で何より☆

ウヤンコーでのご先祖様たちへの感謝の気持ちが伝わったのかな。。(o^−^o)

昨年は次女出産後、間もなくでしたので体育祭に参加できませんでしたが、今年は一緒に座って応援を♪

おねーちゃんはすっかり近所の先輩たちに混じって砂遊びに夢中でした(*´∀`)

あと、今回の体育祭で島のマスコットキャラクター?ヨロコビトを間近で初めて見ることができました( ☆∀☆)

最後は六調♪

島人の血が騒ぐのか、六調がかかると、三味線のリズムに合わせて続々テントから人が出て来て盛り上がっていました♪


  


Posted by くみ  at 05:34Comments(0)喜界島生活

2014年10月12日

台風19号~ 今朝~

今現在、花良治は停電中です。

夜からです。

風は今のところ家の中にいると、音が小さくなってるように感じます。

目の前が海なので、先ほど外に出てみました。

まだ、突風が吹いたりするけれど、やはり今はすこーし風も落ち着いたように感じました。。?

これから吹き返しがくるのか。。?

海の様子は相変わらずの大荒れで、波で泡立った泡がふわふわ飛んでいました.。o○


島からは初めの予想より結構それたので少し安心しました。。

油断せず、引き続き注意です。。

写真は通常の海との比較です。
同じ場所です。

  


Posted by くみ  at 09:29Comments(0)喜界島生活

2014年10月11日

台風19号~ ピーク予想一日前~

ピークは明日なはず。。

なのに既に強めの台風が直撃中のレベルの状況。。

外に出て写真撮れる状態ではありませんでした。

雨が身体中に突き刺さるような暴風雨。。

今回は停電はもちろん、断水も可能性あるとのことで、お風呂いっぱいの水を溜めました。

今からご飯もたくさん炊いておにぎりを予備する予定。

これはやはり今までで最強レベルの台風です。。

正直怖いです。。
  


Posted by くみ  at 10:52Comments(2)喜界島生活

2014年10月10日

台風19号~ 今日の午後時点~

台風19号の今日の様子。。

奄美のピークは明後日らしいのだけど、明日の時点で既にヤバそうです。。( ̄▽ ̄;)

前回の18号はさすがに島にも、建物損壊などの被害が多数ありました。

その18号より凄いかもとの事なので、島ではかなり厳重に警戒しています。

前回は義母さん宅に避難していて、台風後自宅に戻ると、庭のバナナの木がボロボロに折られていました(T_T)

で。。その代わりに隠れていたパパイヤが出現していました!!(゜ロ゜ノ)ノ

とにかく、停電の備え、その他避難グッズも揃え、今回もかなりの厳重注意です!!!
  


Posted by くみ  at 15:57Comments(0)喜界島生活

2014年10月05日

台風18号~ 通過後~

予想してた通りの久々の強い台風でした。

昨夜からずっと停電が続いていて、島のほとんどのお店が営業できずに1日終わりそうです。。

洗濯もできず、ご飯も炊けず、冷蔵庫もなるべく開けたくない状況。。

暗くなる前に復旧できるか不安です。

近所では、車庫が飛ばされたそうです。
結構大きな木も倒れていたり、いろんなものが飛ばされていました。。


今後近づく地域の方々は念を押して言いますが、本当に気を付けてください。




  


Posted by くみ  at 17:08Comments(2)喜界島生活

2014年10月04日

台風18号~ 夕方~

台風音凄いです。。

昼間も車の窓ガラスはすぐに潮で曇るし、ドアの開閉も困難なほどの強風。

今日はさすがに怖くなったので、近所のばぁばのおうちへ避難。。

一人でも人数が多い方が心強いです。


島もピークは今からですが、こらから明日明後日と接近する地域の方々は充分気を付けてください!

ほんとに威力を感じる台風です
  


Posted by くみ  at 19:20Comments(0)喜界島生活

2014年10月04日

台風18号~ 午前9時半ごろ~

台風18号の様子。

昨日ごろから風が強く海が荒れていました。

昨日はフェリーも欠航、

明日予定だった喜界町体育祭も延期です。。


去年もちょうど今頃大きな台風が奄美地方に近づいていたことを思い出しました。

次女出産後、奄美に大きな台風が近づいてきていて、飛行機で帰れるか不安になったことを覚えています。

話はそれましたが、なかなかの威力を今時点で感じます。

ここは今夜から朝方にかけてがピーク予想なようです。


  


Posted by くみ  at 09:41Comments(0)喜界島生活