しーまブログ 暮らし・生活喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年10月27日

台風が去って。。

台風が去って、また一層寒さが強くなりました。

海は同じとは思えないくらい穏やかです(*^¬^*)

空は台風が去ってすぐ、撮った一枚ですが、いつもより澄んで綺麗な感じがしました☆
  


Posted by くみ  at 17:41Comments(0)喜界島生活

2013年10月25日

台風27号〜今朝〜

昨夜は雨風の音でなかなか寝付けなかったです。。

朝7時代くらいまで凄かったです。。

今もまだ雨が降っていますが、大分おさまってきた感じがします。


昨夜は義母さんちへ避難してたのですが、自宅前へ戻ると。。

(゜ロ゜;

雨漏りで、床が水浸しに。。(>_<)

今回、停電はなかったのでよかったのですが、もー台風はうんざりです。。(/ー ̄;)
  


Posted by くみ  at 10:04Comments(0)喜界島生活

2013年10月24日

台風27号〜昨日と比べて。。〜

今日の島の台風の様子。

風はまぁまぁ強く、雨はごくわずかしか降っていませんが、相変わらず波がすごいです。


昨日と比較するとパワーアップして荒れています。


さっき携帯サイトの天気予報を見たら、島は今日の夜中から朝方が一番影響が強くなるとのことでした。


我が家はまだ新生児と小さい子どもがいるので、海から少し離れたおうちへ念のため避難します。。
  


Posted by くみ  at 10:22Comments(0)喜界島生活

2013年10月23日

台風27号。〜今日の海〜

今回の台風27号も直撃ではないのに今の段階で海は凄く荒れてます。


また当分船は来なさそうなので、お店の食料品はすでに品薄です。


しかも湿度が高くかなり蒸し暑いです(>_<)



  


Posted by くみ  at 13:51Comments(0)喜界島生活

2013年10月21日

まねっこ☆

一ヶ月近く会わない間に言葉がますますはっきりしていてびっくりしています(* ̄∇ ̄*)


そこまで真似する?!ってくらいまねっこをしてきて、時々似すぎていて笑ってしまいます( ̄∇ ̄*)ゞ

こないだは、“もしもしー、うん、うん。えー?!・・・”とおもちゃの携帯片手に子供用のバッグを肩にかけ、しまいには“お仕事してくるねー♪”とキッチンの方へ歩いていきました(笑)
  


Posted by くみ  at 13:37Comments(0)喜界島生活

2013年10月19日

見張り番。

昨夜、わたしがキッチンで洗い物をしてる間、二歳の娘が一人で喋りながら何かをしていました☆

あとでふと足元を見ると。。

(*^¬^*)♪

ベビーベッドの下にアンパンマンたちを並べて、赤ちゃんを見張ってくれていました( 〃▽〃)
  


Posted by くみ  at 06:06Comments(0)喜界島生活

2013年10月18日

再会☆

昨日突然連絡が☆

数ヶ月離れていたおばあちゃんが島に帰ってきました(o^−^o)

上の娘は生まれてから、ほぼこの曾おばーちゃんに一緒に育ててもらったようなかんじです。


久々に会う娘はちょっと照れ気味でしたが再会を喜んでいました( 〃▽〃)

で、こないたわ生まれた娘はばぁばぁと初対面です♪

また二人目の娘にもいろんなこと曾ばぁちゃんに教えてもらおー(o^−^o)
  


Posted by くみ  at 12:26Comments(0)喜界島生活

2013年10月17日

かなり久しぶりの。。

とーっっても久しぶりにパンを焼きました♪


きっかけは台風。


台風で船が来なくて、パンもなく。。


それなら作ってしまおう!ってことで、赤ちゃんがぐっすり眠ってる合間にシナモンロールを☆☆☆
  


Posted by くみ  at 12:36Comments(0)料理・お菓子

2013年10月16日

長袖。

台風26号が去った後、急に涼しくなった感じがします。


今朝いつもみたいに娘に半袖を着せて保育園のお見送りに庭先に出たら。。


秋らしく、ひんやり肌寒く感じました( ・∇・)

半袖じゃ寒いくらいだったので家に戻り、長袖にチェンジ☆


まだセミはないてますが、ようやく秋らしくなるのかな。。?
  


Posted by くみ  at 18:57Comments(0)喜界島生活

2013年10月16日

反省。。

わたしは二つ同時に何かをこなせるような器用さはありません。。


なので、二人の子どもを育てるなんてわたしにできるのか?。。と正直不安に思っていました。


いざ生まれてみて新しい環境になってわかったことは。。


“上の子をなるべく優先に。”が思ってたよりできなくて反省する日が多いです(/´△`\)


兄弟ができたら、まずは上の子を優先に。。と聞かされていましたので、頭の中ではできるつもりでしたが、実際は“ちょっと待って”“あとでね”としょっちゅう言っている自分がいます(ノ_<。)


反省。。


炭酸水飲んでリフレッシュΟ(* ̄∇ ̄)Ο
  


Posted by くみ  at 11:38Comments(0)喜界島生活

2013年10月15日

わが家の定番。

最近少しずつ自炊を再開しました(o^−^o)

出産前の待機期間中は、あまり野菜が摂れず(丸ごと買ってもいつ出産になるか分からないため、もったいないかなぁと思い買わなかった。。)一回ぶんのサラダとかインスタントものとか、あまり栄養になるものを食べずにいました(。-∀-)


なので、出産をした後の産後入院中の病院の食事やお義母さんに作ってもらう料理はかなり嬉しかったです♪

バランスのとれたメニューで、デザートまでついて( ☆∀☆)


そんな期間も経て、やっとまた大好きなキッチンで料理できるなんて( 〃▽〃)


早速、わが家の人気定番メニューをお昼頃ご飯に作りました☆

ペペロンチーノと、カルパッチョ風サラダとピザトースト♪


お惣菜や外食もたまにはいいけど、やっぱりおうちがいいなー(*^¬^*)
  


Posted by くみ  at 12:51Comments(0)喜界島生活

2013年10月11日

やっと出番☆

一人目の妊娠中に購入したベビーベッド。

その時は、赤ちゃんはおとなしくベビーベッドでぐっすり眠るものだと思っていました。。


が! 一人目の娘の時はベビーベッドにおろすととにかく泣き止まず、結局私の隣で寝かしていました(。-∀-)


その後ベビーベッドは物置と化していました。。


二人目となるとさすがに二歳のおねーちゃんの側で寝かすのは危ないので、“今回こそは!”と意気込んでいました(* ̄∇ ̄*)

結果は。。( ☆∀☆)!?


すんなりうまくいきました(;・∀・)

というか、お腹に居るときから聞き慣れているのか、おねーちゃんがどんなキンキン声で遊んでようがぐっすり眠ってくれています(o^−^o)


ついこないだまで隅っこで存在感を消していたベビーベッド。。


今ではキラキラして役目を果たしてくれています♪
  


Posted by くみ  at 09:17Comments(0)喜界島生活

2013年10月10日

今年の花良治みかん〜2013 〜

今年も花良治みかん大人気です♪

たくさんのご注文ありがとうございます☆☆☆


柑橘類最良と言われるほどの香りを持ち、ポリメトキシフラボノイドたっぷりの花良治みかん☆


緑色の皮も料理の香り付けに使えます。







  


Posted by くみ  at 16:34Comments(0)けらじ屋の商品紹介

2013年10月09日

二回目。

今回は二度目のお産でしたが、初めてのお産の時との違いに自分でもかなり驚きました。


一人目の時は陣痛から出産まで22時間ほどかかり、終始パニック状態というか周りが全く見えてなかったのに対し。。


今回はお産の時間も半分以下で、スムーズに進んでいきました。


二度目ということもあって、周りの状況がずっと見えて冷静でした。


陣痛中も前は。。初めて体験する痛みといつ終わるかわからない不安とで心が折れまくっていたけど、今回は陣痛の波がくる度頭の中で、赤ちゃんが階段を降りてくるイメージをしていました。そして痛みの時は息を深く吸い込んで、赤ちゃんに届くようにしていました。。


赤ちゃんもお産中は苦しかったり頑張ってると聞いたので、なるべく負担をかけないようにって想っていました。


なので、今回は赤ちゃんと協力して一緒に頑張った感があります( ^∀^)


姉妹それぞれの個性がありますが、妹はおっとり系なのかよく寝て、泣き止まないということが全くなく、とても育てやすいです。今のところ。。


お姉ちゃんになった娘には最近“まっててねー”と我慢させてることが多くなってきてるので気をつけなくては。。(ノ_<。)








  


Posted by くみ  at 09:39Comments(0)喜界島生活

2013年10月07日

久々の島。

久々の島からです♪

やっぱり我が家はイイです♪

ホットします。安心して眠れます(*´∇`*)

二歳の娘は赤ちゃんの帰宅に大喜び☆

走って、“あーかーちゃーっっん!!♪ヽ(´▽`)/”ってくるのはいいのですがハラハラもします(  ̄▽ ̄)


しかも島は只今台風です(;・∀・)

波すごいですw(゜o゜)w


  


Posted by くみ  at 16:52Comments(0)喜界島生活

2013年10月01日

台風が。。!

一人目の時と違い、気持ちの余裕さがかなり違います(*´∇`*)

寝不足ですがへっちゃらです☆

一人目の時もそうでしたが、今のところ(今いる赤ちゃんのなかで)泣き声の大きさNo.1だと思います。。(;・∀・)


お姉ちゃんになった娘がなかなかの気の強い子なので、それに対抗できそうな雰囲気を持ってる気がします(  ̄▽ ̄)

島に帰れる日が間近で楽しみにしているのですが、台風が心配になってきました。。(/ー ̄;)

前回も同じく、台風がきて、結局2〜3日足止めになったのでかなり不安です。。

今まで近づいてこなかったのに、なんでその日に限って。。(/´△`\)

ちなみに画像は下がお姉ちゃん、上が妹です♪


産まれた時の大事も妹のが600グラムも上回ってました(;・∀・)
  


Posted by くみ  at 12:42Comments(0)喜界島生活