しーまブログ 暮らし・生活喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年05月30日

ピンクと紫と白と。。

梅雨に入っている島だけど、ここ数日は晴れもちらほら。。♪

花良治(けらじ)は、おなじみのバナナの木プラス、ブーゲンビリア、グラジオラスなどなどのカラフルな花が県道沿いで見られます(*^¬^*)
  


Posted by くみ  at 18:50Comments(0)喜界島生活

2014年05月29日

何キャラ???

何このキャラ(´・ω・`)?

今日は月に一度の保育園のお弁当の日♪

流行りのキャラ弁を上手に作った投稿がFacebookでも多い日。。

わたし。。キャラ弁作るの大の苦手で。。

保育園入ってから数回、キャラ弁goodsを使ってなんとかウサギとかを作った程度で、それ以降あきらめて、渋いお弁当を持たせてました(;・∀・)

今日もそのつもりだったけど、何を思ったか、急におにぎりに顔を着けたくなって。。(*´∇`*)

仮面ライダーや、アンパンまんなどのテーマの決まったキャラ弁が多い中、この全く意味の解らないキャラクター(笑)

どんな顔して食べたんだろー。。(о´∀`о)

  


Posted by くみ  at 12:49Comments(2)喜界島生活

2014年05月28日

オデコにおみやげ。

今日、娘が保育園で、オデコにお土産を作って帰ってきました(о´∀`о)

友達と競争してて、最後壁にオデコでゴールっっした模様(笑)( ☆∀☆)

もともとまぁるいオデコにけっこうな大きさのタンコブ(笑)
  


Posted by くみ  at 18:42Comments(0)喜界島生活

2014年05月22日

パッションフルーツと小玉すいか受付開始☆

夏間近の喜界島☆☆☆

南国らしいフルーツも美味しい時期となりますヽ(^ω^)ノ

まず、パッションフルーツ♪
個人的にはお菓子作りに大活躍してくれるし、トロピカルな香りが部屋中に広がる、大好きなフルーツのひとつです(*・∀・*)

例えばこんなかんじで。。
ソースやトッピングにもなります♪










続きまして、小玉すいか☆☆☆

こちらは根強いファンが多いです(*・∀-)b

一度食べたら、もう他のスイカには戻れない。。くらい美味しいのです♪






個人的にですけど、贅沢に小玉すいかの100%ジュースを飲んだことがあります。

このすいかジュースに勝てるのはないんじゃないでしょうか。。(●*>∀<艸)

そんな、パッションフルーツ、小玉すいかの受け付け開始です☆☆☆



http://www.kerajiya.com/shopdetail/011000000001/ct94/page1/order/


http://www.kerajiya.com/shopdetail/012000000002/ct90/page1/order/
  


Posted by くみ  at 15:33Comments(0)けらじ屋の商品紹介

2014年05月21日

商店前。

ここ最近、花良治を通った方はご存知だとおもいますが。。

商店斜め前の堤防、高くする(?)ため工事してます。。

なので、商店前まで通行止めの看板ありますが、商店までは車で来れます☆

よろしくお願いします(  ̄▽ ̄)
  


Posted by くみ  at 21:21Comments(0)喜界島生活

2014年05月15日

いろんな意味でプリン☆

今日、プリンを作りました☆

いろんな理由でf(^_^;

梅雨だけあって、毎日毎日雨、あめ、あめ。。

蒸し暑かったり、二人のちびっこをかかえての車の乗り降りも雨の日は大変。。( ´△`)


急にプリンが食べたくなったけど、買いに行くのは雨だと面倒だし、何より。。


昨日、おねーちゃん(上の子、二歳)をちょっと叱りすぎてしまった。。(/ー ̄;)


今から保育園から帰って来るので、娘の大好きなプリン、一緒に食べよー(*^o^)/\(^-^*)
  


Posted by くみ  at 18:01Comments(0)料理・お菓子

2014年05月11日

明けるまで。。

奄美地方、梅雨入りしたようです。。


憂鬱になってしまうけど、梅雨明けのこの海を楽しみに、しばらくの辛抱です。。☆(>。☆)

☆昨年の梅雨明けすぐの海です☆
  


Posted by くみ  at 18:12Comments(0)喜界島生活

2014年05月11日

裏庭の。。

裏庭の島バナナの木。

通るたびに変化しています。。

先日撮ったもの。

なんか、大きな鳥みたい。。(゜ロ゜)
  


Posted by くみ  at 14:49Comments(0)喜界島生活

2014年05月05日

野いちご探し♪

せっかくのこどもの日なのに朝から大雨の喜界島。。


午前中、用事で外に出たのですが、早めに出たので遠回りして野いちご探しをしました☆

島の一年の行事や季節の植物の本に、“5月は野いちご”とかいてあったのを最近思い出して、どこにあるかわからない野いちごを何気なく探していました(*^¬^*)

昨日車で通った道にあったような気がしたので、余った時間に再度確認しに行ってみました。。


ヾ(@゜▽゜@)ノ

やっぱりそうでした♪

あえて場所は秘密に。。(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
  


Posted by くみ  at 13:51Comments(0)喜界島生活

2014年05月03日

いつもの場所に。。

また今年もこのユリの季節になりました☆


毎年同じ場所に咲きます。。

こんなキレイなユリが今の時期は島中いろんな場所で見られます☆☆







  


Posted by くみ  at 21:34Comments(0)喜界島生活