しーまブログ 暮らし・生活喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年03月31日

けらじの花。

久々の投稿です

けらじみかんの花が咲いています

今年は豊作になりますように。。

#けらじみかん#花良治みかん#花良治#ケラジミカン#けらじみかんの花#花良治みかんの花#喜界島#けらじ屋  


Posted by くみ  at 22:35Comments(0)けらじ屋の商品紹介

2019年03月23日

抹茶のような○○○

『サクナ(ボタンボウフウ)』って聞いたことはありますか?

島ではサクナと呼ぶことが多いですが、パワーベジタブルとしても注目を浴びている植物です

パワーベジタブルと調べると、生命力が強く、栄養かが高いという意味でした

そのサクナの商品はけらじ屋では
◇ボタンボウフウ粉末
◇潤命青汁
として販売しています。

今回、青汁の方でこんなスイーツを作ってみました✨

スポンジは市販のものですが、抹茶風クリームはサクナの青汁を使用してます

スタッフもわたしも抹茶だよね?!とビックリするくらい抹茶のような風味で驚きました( ºωº )

色も綺麗で栄養もあるのでおすすめです

ちなみにこのときは小豆を前日から水に浸し、キビ粗糖で甘味を足し抹茶風クリームと合わせました✨

自分で言うのも変ですが美味しかったです

◆ サクナ(ボタンボウフウ)
http://www.kerajiya.com/shopbrand/ct469/
◆喜界島産キビ粗糖(500g)
http://www.kerajiya.com/shopdetail/010000000006/010/O/page1/order/
http://www.kerajiya.com/shopdetail/000000000422/010/O/page1/order/  


Posted by くみ  at 15:21Comments(0)けらじ屋の商品紹介

2019年03月20日

星の砂

こんな黒糖できました

名前は『星の砂』✨

その名の通り星の砂のような黒砂糖です✨

ヨーグルトにも美味しかったですが、コーヒーに入れるとちゃんと溶けて、コクと優しい甘さが出て、ブラック好きな私でもこのお砂糖なら好きになりそうです☕☀️

#コーヒー#コーヒーのお砂糖#シュガー#コーヒーに黒糖#コーヒーに黒砂糖です#シャリシャリのお砂糖#ヨーグルトに合う砂糖#シャリシャリ黒糖#けらじ屋#喜界島産黒砂糖#喜界島産黒糖#松村  


Posted by くみ  at 23:51Comments(0)けらじ屋の商品紹介

2019年03月16日

毎日浅漬け♪

腸を元気にする浅漬け二種

右はキャベツとにんじん、塩麹(発酵調味料)の浅漬け、左は白菜とにんじん、塩麹の浅漬け

結構な量のキャベツや白菜を使うのですが、あっというまになくなります✨ 生野菜サラダよりたっぷり生野菜がとれて整腸作用もあるので毎日子供達にも食べさせてます

おすすめです #浅漬け#塩麹#塩麹の浅漬け#キャベツの浅漬け#白菜の浅漬け#酵素#整腸作用#腸を元気に#健康食#発酵調味料  


Posted by くみ  at 20:15Comments(0)料理・お菓子

2019年03月12日

今日のトマト

今日もたくさんのトマトのご注文頂きありがとうございました

今日収穫分のトマトを取りに伺ったときに久々ハウスにお邪魔させて頂きました

その日その日でいいタイミングになったいるトマトを収穫し、皆様のところへお届けしています✨✨

#喜界島産トマト#トマト販売#トマト通販#けらじ屋#化学肥料不使用トマト#安心トマト#喜界島#美味しいトマト  


Posted by くみ  at 19:41Comments(0)けらじ屋の商品紹介

2019年03月08日

新シリーズ登場!

喜界島には数多くの黒糖屋さんがあります✨

その中でも長年トップを走り続けている『松村』さんから新シリーズが登場しました✨

パッケージも可愛く、味も食感も全く新しい商品も含まれています 『黒糖島むすめ』は袋を開けた瞬間からキャラメルのとってもいい香りが広がり、黒糖のキャラメル風味はけらじ屋スタッフにも人気です このシリーズに関しての詳細はけらじ屋ホームページから見れますのでどうぞご覧下さい

黒糖島むすめ
http://www.kerajiya.com/shopdetail/000000001153/disp_pc/

星の砂
http://www.kerajiya.com/shopdetail/000000001155/ct96/page1/order/

その他ホームページにて
http://www.kerajiya.com

#キャラメル風味#キャラメル黒糖#喜界島の黒糖#新商品#松村#喜界島の松村#松村の黒糖#新シリーズ登場#パッケージも可愛い  


Posted by くみ  at 16:56Comments(0)けらじ屋の商品紹介

2019年03月06日

島の休日

いつからだったか、喜界島にはポニーもいます✨

子供達のお休みの日はみんな公園やドライブ、ポニーや牧場で牛さんを見に行って(夏は海で海水浴✨)楽しんでます

お昼の時間帯に行ったからか、ポニーもご飯を食べてました

#ポニー#馬#喜界島#休日#島の休日#子供達喜ぶ  


Posted by くみ  at 21:37Comments(0)喜界島生活

2019年03月04日

喜界島のハワイ。

ここは喜界島のハワイと呼ばれる場所です✨

夏は海水浴場としても人気なのですが、わたしはいつもここにくると不思議な感覚になります

少し下がった場所でサンゴ礁に囲まれるのですが、月面着陸じゃないですが、別の空間に来た感覚になります✨

一度機会がありハワイに行った時は海の周りの景色も楽しんでみて下さい

#サンゴ礁#不思議な空#喜界島のハワイ#異空間#喜界島#月面着陸みたい#サンゴ礁に囲まれて  


Posted by くみ  at 22:57Comments(2)喜界島生活

2019年03月02日

オオゴマダラが。。!

結いさんに商品をとりに伺ったとき、ちょうどグッドタイミングで、金色のサナギからオオゴマダラが誕生しているところに遭遇しました✨

何度見ても美しい蝶です

#オオゴマダラ#喜界島#喜界島結い#結いカフェ#金色のサナギ#蝶々好き#サナギから出て来た#美しい蝶  


Posted by くみ  at 13:24Comments(0)喜界島生活