しーまブログ 暮らし・生活喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月16日

☆マイアンダーギー☆

今まで何度も何度も作ったことのあるアンダーギー☆ 簡単そうで実はちょっと難しかったりします。

最初の頃は生地がゆるすぎてうまく形にならなかったり、火加減がうまくいかず焦げてるのに中は火が通ってなかったり。。

そんな失敗を繰り返し繰り返しだんだんとマイレシピ&調整ができるようになり、今のアンダーギーに至りました(^o^)v

わたしのアンダーギーの特徴はサクッとしてるけど中はしっとりしてるアンダーギーです♪ このレシピはデコちゃんにも伝授していこうとおもってます(^-^)
みんな『わが家のアンダーギーがいちばん☆』と思うように、デコちゃんにも『お母さんのアンダーギーがいちばん☆』って言われたら嬉しいな☆☆☆


同じカテゴリー(料理・お菓子)の記事画像
らっきょう&サクナ天ぷら
豆腐クリームでいちごパフェ
キビ粗糖&きな粉で。
トマトカレー&胡麻ろーる
喜界島トマトで。。
島トマトで二品
同じカテゴリー(料理・お菓子)の記事
 らっきょう&サクナ天ぷら (2021-05-08 20:07)
 豆腐クリームでいちごパフェ (2021-04-02 18:29)
 キビ粗糖&きな粉で。 (2021-01-22 20:21)
 トマトカレー&胡麻ろーる (2021-01-19 20:59)
 喜界島トマトで。。 (2021-01-17 11:27)
 島トマトで二品 (2020-12-26 20:32)

Posted by くみ  at 13:25 │Comments(5)料理・お菓子

この記事へのコメント
はじめまして。

アンダーギ美味しいですよね☆
良かったらレシピ教えて欲しいです(●^ー^●)

福岡に嫁ぎ、アンダーギやピーナツ味噌が恋しくてU+2461
Posted by あーちゃん at 2012年05月16日 14:36
あーちゃんさんはじめまして☆ 福岡は親戚がいるので何度か行ったことありますがイイところですよね♪ 育児の合間をみてまた改めてレシピ教えますね☆ コメントありがとうございました(o^o^o)
Posted by くみ at 2012年05月16日 18:58
3月に福岡に引っ越してきたんで、まだどんなとこかわかりません…

ずっと鹿児島に住んでて夏・冬どちらかは奄美に帰省し、帰省の度に島の食べ物を持ち帰ってたんですけどね(●^ー^●)

福岡に嫁ぎ、島に簡単に帰省は出来なくなりました…こうなったら、自分で何とか作るしかないかなぁと…
Posted by あーちゃん at 2012年05月17日 08:19
いつも、懐かしく読ませてもらってます。

我が故郷ながら、知らない場所がたくさんあり

改めて、島の美しさを実感しています。

「アンダーギー」私も、子供たちの為によく作ります。

くみさんのレシピも、参考にします。

教えてね!
Posted by 元島娘です at 2012年05月17日 23:16
いつもほんとにありがとうございます☆ やっとこうやってお礼が言えます(o^∀^o) 島から離れて住んでると恋しくなりますよね。もともと自然豊かな素敵な島ですが、最近益々もっとイイ島になりつつあります(^-^)v もっと住む人が増え、こどもたちも増えたら嬉しいですね(*´∀`*)
Posted by くみ at 2012年05月18日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆マイアンダーギー☆
    コメント(5)