2012年05月16日
☆マイアンダーギー☆

最初の頃は生地がゆるすぎてうまく形にならなかったり、火加減がうまくいかず焦げてるのに中は火が通ってなかったり。。
そんな失敗を繰り返し繰り返しだんだんとマイレシピ&調整ができるようになり、今のアンダーギーに至りました(^o^)v
わたしのアンダーギーの特徴はサクッとしてるけど中はしっとりしてるアンダーギーです♪ このレシピはデコちゃんにも伝授していこうとおもってます(^-^)
みんな『わが家のアンダーギーがいちばん☆』と思うように、デコちゃんにも『お母さんのアンダーギーがいちばん☆』って言われたら嬉しいな☆☆☆
アンダーギ美味しいですよね☆
良かったらレシピ教えて欲しいです(●^ー^●)
福岡に嫁ぎ、アンダーギやピーナツ味噌が恋しくてU+2461
ずっと鹿児島に住んでて夏・冬どちらかは奄美に帰省し、帰省の度に島の食べ物を持ち帰ってたんですけどね(●^ー^●)
福岡に嫁ぎ、島に簡単に帰省は出来なくなりました…こうなったら、自分で何とか作るしかないかなぁと…
我が故郷ながら、知らない場所がたくさんあり
改めて、島の美しさを実感しています。
「アンダーギー」私も、子供たちの為によく作ります。
くみさんのレシピも、参考にします。
教えてね!