2012年08月11日
青空とゴマ畑と。。。

青空とゴマ畑の組合せがなんだか好きで、どこで撮影しようか探していました(。・ω・。)
主人にちょっと前に“ここは?”と案内してもらったゴマ畑。。
気付きましたか?
後ろに何かありますねぇ。。
わたし、ここ初めて知りました^ロ^;
“掩体壕〜えんたいごう〜”といって、航空機を敵から守るための格納庫だったらしいです。。
近くで見てみましたが、思ったより広く感じました。。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
見に行ってます。
戦時中はココの前から喜界空港まで滑走路がのびてたんですヨ。
喜界空港の滑走路は十字にまじわってたらしいです。
本土でもアチコチ残ってます。
長崎のも見に行きました。
昔は歴史的なことに興味がなかったけど、今は知りたいので、勉強になりました(*´∇`)