しーまブログ 暮らし・生活喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月02日

こどもの成長☆

この一週間前後で我が子が急激に成長した気がします。

☆しゃべれる言葉が増えた
☆後ろ向きで移動や、座ったままであちこち動き回るようになった
☆まねのレパートリーが増えた
などなど今おもいつくだけでも結構あります。

いつもは気づかなかったけど、近くで見てた友人に言われたりして気づかされることも多かったです(^-^)

普段は当たり前のように毎日二人だけの生活リズムでわからなかったけど、今回の一週間は成長がわたしにもわかりました(o^∀^o)


同じカテゴリー(喜界島生活)の記事画像
この色で今日も!
また今年も。
サクランボ?!
モンパノキ
天梅!
さくらさくら
同じカテゴリー(喜界島生活)の記事
 この色で今日も! (2021-08-30 19:41)
 また今年も。 (2021-03-24 12:58)
 サクランボ?! (2021-03-17 17:18)
 モンパノキ (2021-01-31 16:45)
 天梅! (2021-01-27 08:08)
 さくらさくら (2021-01-25 19:31)

Posted by くみ  at 20:29 │Comments(4)喜界島生活

この記事へのコメント
お友だち、島を満喫されたようですね。

島出身の私としては、嬉しいです。

くみさんもいつもの日常に戻りますね。

子育て、大変ですが(私も3人を、育児しました)

子供は、すぐ成長します。今、この時を楽しんでくださいね。

いっぱい抱きしめてあげてね。

それには、だんなさまの協力が不可欠です。
Posted by 元島娘より at 2012年06月03日 18:10
返信遅くなりました。

三人のお子さんを育てたなんて本当に尊敬します(*^^*)

たった一人家族が増えただけなのに何でこんなに生活が変わるんだろう。。と思うことが度々あります^ロ^;

元気娘さんのいう通り、誰かの助けがないと育児はできないと心から思います。。

どこのおうちもそうなのかなぁとは思いますが主人は忙しく、なかなか思うようにいかず話し合う事も度々。。(--;) でも家族のために頑張ってくれてるんですよね。。

色々ありますが、可愛い我が子のため頑張ります☆☆☆
Posted by くみ at 2012年06月04日 11:01
これからもっと結構なスピードでイロイロできるようになるからビックリしますよ!
赤ちゃん赤ちゃんと思ってたら、しっかり幼児じゃん!・・・って感じで。
うちは二歳だけど、二歳って、親の言うコト結構理解してるから言葉には注意です。
ダンナさんに関してはドコも似たような感じだと思います。
友達とかも結構グチってます。
忙しいとかわかるんだけど、2人の子供なのにな~と思ってしまいます。
頑張ってくれてるんだと思いつつもね~。
Posted by みー at 2012年06月05日 09:18
やはりそうですか。。

おそらくみんな同じ思いでお母さんたちは頑張ってるんでしょうね。。

女同士そう分かち合えるだけでもなんか救われます(*´∇`) ありがとうございますm(__)m

今は我が子と会話できる日を何より楽しみにしています(o^∀^o)

今、育児書ですらゆっくり読めない生活スタイルなので、こうやってアドバイスしてもらえることはホントにありがたいです☆☆☆
Posted by くみ at 2012年06月05日 16:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
こどもの成長☆
    コメント(4)