2012年05月19日
ハイハイできるように☆

この時期には“もうつかまり立ちする?”とよく聞かれます。早い子はもうしばらくしたら歩いちゃう子もいるんだとか(m'□'m)
よく、こどもの成長は様々だし個人差があるから大丈夫だよって言われますが、未だにハイハイできないことを心配してました。。
初めての育児は予想を越えてわからないことがたくさんあるし、予想を越えて目が回りそうな日々です。
生む前は『赤ちゃんはほとんど寝てるんだからその間に色々家事できるじゃん♪』とか、『わたしは忙しい方が好き♪体力もあるからみんなは大変って言うけど多分わたしは大丈夫♪』とか余裕なかんじでした(;^_^A
いざ生まれたら。。
確かに赤ちゃんは生まれて間もない時はよく寝るけど、気配で起きて泣いちゃうんですね。。だから起こさないように神経つかうつかう( ̄〜 ̄;) 産むまで知らなかった。。
体力に自信があっても全然疲れます。。
どんなことも“メリット”“デメリット”がありますが、子供を授かって我が子の存在のありがたさ、可愛さがハンパない反面、育児の大変さはすさまじいです(;^_^A
次へ続く☆☆☆