2017年07月11日
お茶うけ黒糖(みちのしま農園)のご紹介
お茶うけ黒糖 加工黒糖(みちのしま農園)

今回ご紹介させて頂く黒砂糖は、加工黒糖です。
※純黒糖と加工黒糖の違いについての詳細はこちらをご覧ください。
地元の方に人気のみちのしま農園からの新商品です。
大きさは、喜界島にある黒砂糖の一般的なサイズで3センチ角程です。
一口で食べるのにはやや大きめで、少しずつかじって食べる大きさです。
食感の特徴は、もっちり感といいますか、粘り気のある感じがクセになります。
※粗糖・水飴を含ませて雑味・苦味を無くし、適度な甘さと、やや強めの粘り感がプラスされています。
他の黒砂糖と比べて価格が安いのも特徴のひとつです。
黒砂糖をお料理に頻繁に使用する方や、価格を重視して黒糖をお探しの方におススメです。
けらじ屋のスタッフの感想も載せます☆
ご参考にどうぞ。。。
スタッフコメント
Mさん
黒糖の濃い味が苦手という方におススメです。
Kさん
個人的に料理によく使うので、お安くて美味しいので助かってます。
Sさん
もっちり食感がクセになります。
更に詳しくはコチラをご覧ください。